初めての留学持ち物リスト【印刷OK!チェックリスト付き】

2025/08/19

初めての留学持ち物リスト【印刷OK!チェックリスト付き】

こんにちは!Saoriです!本日は…
「何を持っていけばいいのか分からない…」
「スーツケースがパンパンだけど、これ全部必要?」
そんな不安を解消するための持ち物チェックリストをまとめました!

初めての留学でありがちな「忘れ物」や「持って行きすぎ」も、チェックリストを使えばラクに整理できます。

✅ 現地で買えるもの/買いにくいものも解説
✅ 印刷して使えるPDFテンプレート付き!

🧳 留学に必要な持ち物チェックリスト(基本編)

まずはどんな国でも共通して必要になる「基本の持ち物」です。

◆ 貴重品・重要書類

  • パスポート(残存期限に注意)
  • 航空券(eチケット)
  • ビザ関係書類(入学許可証など)
  • 海外保険証・保険証券のコピー
  • 現金(日本円+現地通貨)
  • クレジットカード/海外プリペイドカード

◆ 衣類・身の回り品

  • Tシャツ/長袖シャツ/羽織れる上着
  • 下着/靴下/部屋着
  • 天候・滞在期間に応じた服(例:水着、コートなど)
  • スニーカー/サンダル/室内履き

◆ 洗面・ケア用品

  • 歯ブラシ・歯磨き粉
  • シャンプー・リンス(渡航初日用に小分け)
  • 化粧品・日焼け止め・生理用品
  • 常備薬

◆ 電子機器

  • スマートフォン
  • wi-fi / 現地SIM
  • 充電器/モバイルバッテリー
  • 変換プラグ/変圧器(国によって必要)
  • ノートパソコン(必要な方)

🎯 「あると便利」な持ち物

  • 日本食(ふりかけ、だしパック、パスタソースなど)
  • ビニール袋 / エコバッグ
  • ウェットティッシュ

🧾 現地で買えるもの/買いにくいもの

現地で買える:
✔ シャンプー・ボディソープ・洗剤類
✔ タオル・文房具・ドライヤーなど

買いにくい:
✔ 日本語の薬(風邪薬・目薬など)
✔ 日本食・調味料(高価&手に入りにくい)
✔ サイズが合う服・靴(特に子どもや小柄な方)

✅ チェックリスト配布中!

どのカバンに何をいれたらいいの?そんな詳しい説明は持ち物チェックリストで確認できます!
持ち物チェックリストPDFは、公式LINEで「持ち物リスト」と送るだけで、自動で届くようになっています!
ぜひゲットしてください!
また、渡航期間によって持ち物も変わります!不安な方、経験者の声がききたい!という方は、ご相談くださいね!

📩 LINEで個別相談・準備チェックOK!

「この持ち物で足りてるかな?」
「親子留学の場合はどうしたらいい?」

そんな方は、エーゲートの公式LINEで気軽にご相談いただけます😊

あれもこれも…と詰め込むと、荷物がどんどん重たくなり、移動だけで疲れてしまいます。本当に必要なものを厳選しつつ、心と荷物に余白を残すのが留学成功のポイント!チェックリストを使って、出発前の不安をひとつずつ減らしていきましょう✈️

👉 LINE登録はこちらから!

Contact

ワクワクしたら、それが合図。
まずはあなたの想いをご相談ください!

Contact us

「こんなこと、聞いていいのかな?」 を、
気軽にLINEで聞いてみてください♪

お友だち追加